
10月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きますね。
毎朝のお洋服選びに困っています。hitoスタッフのタトミです。
【9月相談会まとめ】
9月の相談会の日程が全て終了いたしました。
参加いただいた皆様、ご協力いただいた皆様ありがとうございました。
HITOTOTALK vol.8 2021.09.02(木)- 03(金) in HAPUNA COFFEE
HITOTOTALK vol.9 2021.09.24(金) in haru.
HITOTOTALK vol.10 2021.09.27(月) in ジーナとコケシ
今回は3回ともカフェでの開催だったこともあり、カフェ開業のご相談を多くいただきました。
同じカフェ開業を目指す方でも、スタートラインや悩まれているポイントがそれぞれ違います。
自分の今の状況にあった計画のスケジュールや事業プランを組んで、少しずつ前に進めていきましょう!
【 お店づくりの気になるQ&A】
9月の店舗住宅相談会で頂いた質問やお悩み Q&Aを、一部抜粋してご紹介させていただきます。
(回答者は私たちatelier hito,それぞれのカフェオーナー様)
Q.融資を借りてお店をオープンするまでの流れは?
A.
まずはどんなお店にしたいか、何を提供したいかをまとめて整理する
↓
事業内容にあった資金計画、物件探し
(候補物件が見つかりましたら現地調査に同行し、仮の間取り図面を作成、
融資用の概算見積もりを提出させていただきます。)
↓
間取り図面、事業計画書、概算見積もりなど必要な書類を揃えて融資のお申し込み
↓
内装、インテリアの相談
(お店づくりの中で一番楽しく悩ましい過程です。)
↓
融資確定後、設計工事契約ののち工事がスタートします。
工事が完了次第、オープン準備
(オープン希望日程がある場合は、そこから逆算をして
余裕を持った工事スケジュールにしましょう。)
↓
オープン
(オープンしてからが本当のスタート。
実際にお店を使ってみて生まれる不具合や改善したことなどもお気軽にご相談ください。)
以上がお店ができるまでの一例になります。
いい物件を見つけたらすぐに行動ができるように前準備をしておくと、
物件の契約を焦ることがないのでスムーズです。
Q.理想ややりたいことはあるのですが、それを仕事にできるのか不安です?
A.収支が成り立つかどうか、生活をしていけるかというのは、最初はもちろん不安です。
だからこそ、やるやらないにかかわらず、一度具体的に、頭の中のことを
書き出してみるといいかもしれません。
コーヒーを一杯500円で売るとして、原価はいくらになるだろう?
一日何人のお客さんがいれば利益が出るだろう?
そういったシュミレーションを積み重ねていくと、自分だけの事業計画ができていきます。
あとは同じようなお店や形態で営業されている方に相談されるのもいいかもしれません。
Q.物件の探し方は?
A.ネットの情報サービスを利用する、不動産に相談する、ということは一般的ですが
自分がオープンしたいエリアを絞るところからはじめて、実際に車で通ったり駅から歩いたりして
運命の物件を見つけられるお客様も多いです。
エリアは具体的な方がいいですが、物件の条件にも寄るところが大きいため
行き詰まったら思い切ってエリアを広げてもいいかもしれません。
Q.hitoさんにはどこからどこまでお手伝いいただけますか?
A.物件調査への同行、間取り図面の作成、内装のデザイン、内装工事
ロゴやチラシなどのグラフィックデザイン、製作と幅広くお手伝いさせていただきます。
金額が発生するのは工事契約からになります。
ご相談や簡易間取りの作成は無料でお受けしておりますのでお気軽にご相談ください。
Q.厨房機器を中古で買うか新品で揃えるかで迷っています。
A.製氷機やコールドテーブルは、中古だと劣化の具合によって故障が頻繁に発生したり
生魚などの染み付いた匂いが気になる場合がございます。そういった懸念の少ない作業台や吊り棚は中古でも十分です。
Q.カフェでの菓子製造を行う場合、家庭用のオーブンでは足りないでしょうか
A.一度に生産できる量に限りがあるため、メニューや提供方法によっては不十分に感じます。
特にスチームオーブンはさっくり仕上げるシュークリームやクッキーには不向きです。
Q.工事に必要な日数はどれくらいでしょうか
A.解体を伴う古民家リノベーションの場合ですとおおよそ1ヶ月半、
スケルトン渡しのテナントですと、3週間から1ヶ月程度で完了します。
Q.融資が借りられるか不安です
A.融資を申請する場合、金融公庫や銀行が一般的ですが、
いずれの場合でも初期投資、日々の収支をやりたいことに合わせた事業計画を
しっかりと行うことが大切です。
新しい銀行にお願いするよりも、
昔から贔屓にしている銀行や、深く繋がりのある担当者様がいる銀行の方が
手続きや申請をスムーズに進められるケースも多いです。
【10月の相談会スケジュール】
18日(月) ヘアサロン相談会(詳細はひとつ前の記事を参照ください)
26日(火) ウェブ/グラフィック相談会(後日ブログにて詳細UP)
10月29日(金)-30日(土) 住宅相談会(戸建て/マンションリノベーション)(後日ブログにて詳細UP)
相談会へのご参加希望はお問い合わせ、またはinstagramのDMより受け付けております。
お気軽にご連絡ください。