
これまで私たちが携わらせて頂いたお店は、坪単価30万円から45万円(※)の価格帯が多いです。ただし物件次第となる要素(解体の有無、空調工事、給排水工事、電気工事、その周辺に関わる工事)でおおよそ50-200万円の増減があるため、実際の物件を見て図面を書くことで、はじめて正式な金額が出ます。 ※設計デザイン費含む/厨房機器、家具別途
スケルトンのテナントの場合、工事費はいくらかかりますか。
事業内容や商品価格などデザインに関わる範囲ではブランディングの観点からアドバイスをさせて頂いております。融資や補助金などお金まわりに関しては提携している税理士法人の担当者をご紹介させて頂きますので、お気軽にご相談ください。
融資や事業計画、お金まわりの相談はできますか。
物件探しや融資からサポートさせて頂く場合、お店の規模にもよりますが、初回のご相談からお引き渡しまで最低でも2ヶ月半は必要なため、オープンの3ヶ月以上前からのご相談をおすすめします。1月ごろから物件探しを始めて、内覧、設計作業に移行するスケジュールが理想的です。
来年の5月にオープンしたいです。どのくらい前から相談するべきでしょうか。
お店の雰囲気を左右する大切な要素ですので、店内のインテリアコーディネートも設計デザインの範囲に含まれております。お店のデザインやお客様の趣向に沿ったものを、予算に合わせたグレードでご提案させていただき、気に入って頂いたものを購入して頂きます。(こちらで代理購入する場合は手数料が発生します。)
店内のインテリア(家具や照明、植物)は提案してもらえますか。
ロゴやショップカード、メニュー、ポップ、パッケージなどの店舗に必要なグラフィックデザインも得意としております。店舗デザイン施工を依頼いただいたお客様に向けた料金プランもございますので、合わせてお気軽にご相談ください。
ロゴやメニュー、看板のデザインもお願いできますか。
よくいただく質問